こんにちは、伊藤なおです^^
動画発信って、始めるまでがいちばんハードル高いと思いませんか?
✔ どのアプリを使えばいいの?
✔ テロップってどうやって入れるの?
✔ 編集、難しそうだし時間もかかりそう…
そんな悩みにぶつかって、「やろう」と思っては手が止まり…を何度も繰り返していた私。
でも、VLLO(ブロ)という動画編集アプリに出会って、世界が変わりました✨
◆ VLLO(ブロ)ってどんなアプリ?
VLLOは、スマホだけで完結できる動画編集アプリ。
特に「編集が苦手」「時間がない」「センスに自信がない」…そんな方にぴったりです◎
実際に私が使って感じた良さはこの3つ!
✅ シンプルに動画をカットしてテンポを整える
✅ 簡単な操作方法
✅ 動きのある映像も可能✨
操作が感覚的でわかりやすいので、
スマホが苦手な方でもすぐ使いこなせるのもポイントです♪
◆ 編集のハードルがグッと下がった理由
以前の私は、
「どこでテロップ?」「音ってどう入れるの?」「アプリの選び方も分からない」
と悩みに悩んで調べる → 迷う → やめる…のループでした(笑)
VLLOは本当にシンプル。
テキスト・アフレコ・アニメーションなど、必要な機能がアプリ内に全部揃ってる!
そして何より…
📌 「完璧じゃなくていい。まずは6割で出してみよう」
そう思わせてくれる、安心感のあるアプリなんです◎
これが、発信へのハードルをぐっと下げてくれました。
◆ VLLOの“テンプレ化機能”が、超便利!
VLLOのすごいところは、過去の動画を複製してテンプレ化できること!
これがめちゃくちゃ便利で…
✅ テロップの位置
✅ BGMの入れ方
✅ アニメーションの流れ
…すべて一度作っておけば、次回からそのまま使い回しができます✨
◆ 私のテンプレ活用例をご紹介します^^
VLLOで私は、こんなテーマ別テンプレを作っています👇
📌 投稿用の自己紹介動画
📌 ママ起業家への応援メッセージ動画
📌 日常の気づきを届けるミニストーリー動画
テンプレがあるだけで、編集にかかる時間が減って、
“表現”に集中できるようになったんです🌿
◆ まとめ:VLLOはママの動画編集の強い味方📱✨
もしあなたが今、
「動画やりたいけど難しそう…」と感じているなら、
ぜひ一度、VLLOを試してみてほしいです。
☑ スマホでできる
☑ シンプルで迷わない
☑ 完璧じゃなくてOKと思える安心感
そして何より、
小さな“できた”の積み重ねが、自信につながることを私自身実感しています。
あなたもきっと、「これなら私にもできるかも!」って思えるはず^^
気軽な一歩から、動画発信を楽しんでいきましょうね♡
コメント