こんにちは、伊藤なおです^^
動画って、見た目を整えるだけじゃなかなか反応が取れない…
そんな経験、ありませんか?
私もずっと「おしゃれに見せればOK」と思ってたんですが、
実はそれだけじゃ“売れる動画”にはならなかったんです。
◆ 売れる動画に必要なのは、“見た目”じゃなく“仕組み”だった!
動画がうまくいかないときって、
・伝えたいことが伝わらない
・途中で離脱される
・見てもらっても反応がこない
…そんな課題が出てきますよね。
そこで私がたどり着いたのが、
反応される動画には「流れ」がある!ということ。
つまり、“3STEPの仕組み”を入れるだけで、グンと伝わりやすくなるんです。
✅ 売れる動画の3STEP
これは私がリールで紹介した内容なんですが、
ブログでも改めてまとめておきますね📋✨
STEP1:惹きつける → 冒頭で“止まらせる”
最初の数秒で「おっ?」と思わせることが超重要!
💡例:
・「実はこれ、知らないと損します」から始める
・テロップを“質問風”にして視線を止める
・一瞬“静止画”みたいにして違和感を演出する
STEP2:見せきる → 飽きさせない構成に
途中で離脱されないためには、テンポと構成がカギ!
💡例:
・「ビフォー→アフター」で変化を見せる
・図解や3STEPなどで情報を整理する
・指差しや動きで視線を誘導する
STEP3:行動させる → 最後に導線を明確に
いい動画でも「次どうすればいいか」が伝わらないと反応はゼロ💦
💡例:
・「保存してあとで見返してね!」としっかり促す
・「プロフィールからチェックしてね」で導く
・“指差し+矢印テロップ”で行動を誘導!
◆ 毎回この3つを意識するだけで、動画は変わります
がんばって撮っても反応がなかった日々と比べて、
この3STEPを意識するようになってからは、
「見やすかった!」「分かりやすい!」とDMをもらえるようになりました☺️
📲 この3STEPについて話しているリール動画はこちらでチェックできます!
→ Instagramリールを観る
🧡 インスタでは、他にも「話し方テンプレ」「最初の2秒の作り方」など、
ショート動画に役立つ情報を発信しています。
よかったら、フォローして最新リールもチェックしてみてくださいね^^
「伝わる発信にしたい」
そんなあなたのヒントになったらうれしいです🌱
コメント