1動画=1メッセージ。伝えたい想いを、ちゃんと届く形にするために。

ショートエンゲージデザインについて

こんにちは、伊藤なおです^^

動画を作っているとき、
「あれも伝えたい!」「これも大事!」と
ついつい“詰め込みたくなる”こと、ありませんか?

実は私も以前、
「動画はたくさん情報を入れた方が親切」と思って
いろんなことをギュッと詰め込んでいました。

いろいろと試しているうちに、あるとき気づいたんです。

“伝えすぎると、伝わらない”ということに。


◆ 1本の動画で伝えるメッセージは、たった1つでOK

人の脳は、一度に処理できる情報量に限界があります。
どんなにいい情報でも、同時にいくつも届くと
結果、どれも残らないんです。

だからこそ大事なのが、

📍 「1動画=1メッセージ」

これを意識するだけで、伝わり方がまったく変わります。


◆ 絞ることで、逆に“届く”ようになる

メッセージを1つに絞ることで…

✔ 記憶に残る
✔ 行動につながる
✔ “あなたらしさ”が伝わる

この3つの力が、グッと高まるんです✨


◆ 大事なのは、「何を伝えるか」と同じくらい「何を伝えないか」

動画は情報を詰める場所ではなく、
想いを届けるための“整理された器”

だからこそ、「これは今、伝えない」と決める勇気も大切。

“削ぎ落とす”ことで、あなたの伝えたいことは
もっとクリアに、まっすぐ届くようになります📹


あなたの動画が、誰かの心に届きますように。

次のリールづくりで、
「何を伝えるか」「何を伝えないか」
ぜひ意識してみてくださいね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました