私の天職!ブライダルスタイリストの日々。

私のこと
The bridesmaid prepares the bride for the wedding day, helps to button and tie her dress. Bridesmaid makes a bow on the back of the bride's wedding dress, the bride's morning gathering

こんにちは、伊藤奈央です^^
ブログ、ついに始めました…!ドキドキですが、少しずつ、私のことやこれまでの経験を綴っていけたらと思っています。

初回は、私の“原点”のお話から。

大学を卒業して、私はブライダル業界に就職しました。
配属されたのは、花嫁さまの衣装選びをサポートする「ブライダルスタイリスト」。

最初はもちろん、わからないことだらけでした。
そんな私も、仕事を続けるうちに、夢中になっていき――
気づけば「この仕事が大好き!」って、心から思っていました。

花嫁さまの中には、
「自分に何が似合うかわからない」
「体型をカバーしたい」
「コンプレックスを目立たせたくない」
そんなふうに、不安な気持ちを抱えている方もたくさんいらっしゃいます。

私は、そういったお気持ちに寄り添いながら、
「その方らしさ」を大切に、ドレスやヘアスタイルを提案していました。

ご本人が気づいていない魅力を引き出せたときのあの瞬間、
パッと笑顔になる表情を見るのが、たまらなく嬉しくて。
「あなたが担当でよかった」
そんなふうに言っていただけることが、何よりのご褒美でした。

どんなに忙しくても、
立ちっぱなしでクタクタになっても(笑)、
仕事を辞めたいと思ったことは一度もありませんでした。

心からやりがいを感じていて、
「私はこの仕事で生きていくんだ」って、自然に思っていたんです。

そんなふうに“夢中”で走り続けていた毎日も、
結婚・ライフステージの変化とともに、少しずつ変わっていきました。

今でもあの頃の経験は、私の中で大切な“軸”になっています。
「人の魅力を見つけること」
「その人らしさを引き出して、届けること」
この考え方は、今のショート動画やデザインの仕事にもつながっているんです。

もし今、
「自分に何ができるんだろう」
「このままでいいのかな」
そんなふうに悩んでいるママ起業家さんがいたら、
一度、自分の“原点”を思い出してみてほしいなって思います。

きっとあなたにも、
夢中で取り組んだこと、心から楽しいと思えた瞬間があったはず。
それは、きっと今のあなたの道しるべになってくれると思います。

次回は、ブライダル業界で“スタイリストから店長へ”という転機についてお話しますね^^
お楽しみに♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました