娘の4歳の誕生日に想うこと。背中を見せられる私でいたい

プライベート

昨日は、娘の4歳のお誕生日をお祝いしました🎂

いつもはバタバタと仕事や家事に追われがちだけど、
昨日は意識して娘との時間をたっぷり取ることにしました。

午前中から娘と一緒におもちゃ屋さんへ。
「これもいい!」「あっちもかわいい!」と目をキラキラさせながら選ぶ姿に、なんだか胸がいっぱいになりました。

そのあとは、娘が大好きなお寿司屋さんへ。
「おいしい〜!」と笑う顔を見て、
「あぁ、この時間があるからがんばれるんだな」と、しみじみ感じました。

赤ちゃんの頃の写真を見ると、
ほんの数年前のことなのに、なんだか信じられない気持ちになります。

片手で抱っこしていたのに、
今では自分の足でしっかり立って、走って、たくさん話して。

時が過ぎるのは、本当にあっという間ですね。

実は私が「自分の働き方を変えたい」と思ったのは、
娘ができたときが大きなきっかけでした。

「もしこの子が、将来やりたいことを見つけたとき、
“やってみなよ”って、ちゃんと背中を押してあげられる自分でいたい」

そう思ったんです。

だから私は今、自分の人生を自分で選びながら、
好きなことを仕事にする道を歩いています。

まだまだ理想のカタチには届かない日もあるけれど、
娘が大きくなったときに、
「ママ、いつも楽しそうに働いてたな」って思ってくれたらうれしいなと思います。

がんばりすぎず、でもあきらめず。
ママとしても、ひとりの女性としても、
これからもゆっくり成長していきたいです^^

今日は、心がふんわりあたたかくなるような、
大切な節目の1日でした。

娘、4歳のお誕生日おめでとう。
そして、ママ4年生もがんばります✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました