「動画なんて無理!」だった私が、少しずつ前に進めた理由。

私のこと

こんにちは、伊藤なおです^^

今日は、「動画発信って無理…!」と感じていた頃の私のことを、ちょっとだけお話しさせてください。


最初は本当に苦手でした。
撮っては消し、撮ってはやめての繰り返し。

声が変だったり、話すタイミングがズレたり…
「うわー!ムリムリ!」って、スマホをそっと伏せたくなる日もありました(笑)

編集センスもなし。
台本なんて人生で書いたことない。
“苦手”って言葉が目の前にずらっと並んでる感じでした。


ただひとつだけあったんです。

「自分の想いを、ちゃんと伝えたい」っていう気持ち。

完璧じゃなくてもいい。
うまく話せなくても、心が届けばそれでいい。

そう思えるようになってから、
少しずつ、前に進めるようになりました。


◆ 苦手だったからこそ、伝えられることがある

今では、「動画ってどう始めたらいいんだろう…」と悩む方の力になりたいと思って
【ショートエンゲージデザインLAB】というサービスを立ち上げました。

・話すのが苦手
・構成がわからない
・届けたい想いがうまくまとまらない

そんな悩みを、テンプレート×伝え方でサポートしています🌿


◆ 実はこの想い、リールにしてみました🎥

「動画が苦手だった私だからこそ伝えたいこと」を、
ある休日の1日を切り取ったリール動画にまとめてみました。

動画を見ることで、
「ちょっとやってみようかな」って思えるきっかけになったらうれしいです^^

▶️ 📲 リールはこちらから


焦らなくて大丈夫。
“苦手”は、乗り越えたときにちゃんと自信に変わります。

あなたのペースで、あなたらしく発信を育てていきましょうね☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました